てきせい

てきせい
I
てきせい【敵勢】
(1)敵の勢力。 敵のいきおい。
(2)〔「てきぜい」とも〕
敵の軍勢。
II
てきせい【敵性】
敵と認められるような性質。 国際法上の概念では, 交戦国が攻撃・破壊などの加害行為を加えることを許容される相手の, 敵としての性質。

「~国家」

III
てきせい【適性】
ある事に適している性質や能力。 また, そのような素質・性格。

「運転に~がない」「~を見る」

IV
てきせい【適正】
適当で, 正しい・こと(さま)。

「~な手段」「評価が~を欠く」

﹛派生﹜~さ(名)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”